インターネット予約
電話予約

歯科コラム

歯科用CT

今回は歯科用CTについてお話ししていきます。

みなさんCTというのは聞いたことがあると思います。

Computed Tomographyの略で要は従来2次元の写真であったレントゲンを3次元で詳しくチェックするためのものになります。

ではなぜそれが歯医者で必要になるのか。

歯の内部構造は非常に複雑で人それぞれ、歯それぞれ違う形をしています。

従来のレントゲンは立体(3次元)である歯を2次元で判断していうものでわかる部分とわからない部分がどうしても出てきてしまいます。

もちろん3次元で検査していけば全て全て分かるという訳ではありませんが、情報は多くあって損することはありません。

ご経験の方もいらっしゃると思いますが歯の内部構造は複雑で歯根の形態も人によって数、形が違うことも多いのでCTを取ることでより詳しくより確実な治療が行えるようになりました。

また、親知らずの抜歯では骨の内部で神経が走行しているので、それらの位置関係や形態を事前検査行うことができます。

また、インプラントや矯正治療などCTを使ってより確実な治療プランの立案なども行うことができます。

状況にもよりますが、近年保険収容もされるようになってきましたので、保険でのCT撮影も行えるようになってきました。

関連記事

最近の記事

  1. ウォーキングブリーチ〜歯の漂白〜

  2. カード決済システム復旧のお知らせ

  3. カード決済システムに関する一時的な不具合のお知らせ

カテゴリー

Instagram