インターネット予約
電話予約

ハイブリッドセラミックインレーについて

プラスチックとセラミックの混合材で作られています。純セラミックのインレーと比べると、経年変化により着色やすり減りが生じます。また、表面の仕上がりが純セラミックに比べて粗いため、虫歯の予防効果は低くなります。

しかし、このすり減りを利点として活用できる場合もあります。特に噛み合わせが強い方や歯ぎしり、食いしばりが激しい方にとって、インレー(詰め物)がすり減ることで治療箇所の歯やかみ合う歯にかかる負担を減らす効果が期待できます。

特徴

  • 金属アレルギーの心配がない
  • すり減ることで治療箇所の歯やかみ合う歯にかかる負担を減らす

自由診療(保険適用外)料金一覧