インターネット予約
電話予約

歯科コラム

オフィスホワイトニング

今回は前回、前々回に続きホワイトニング、特にオフィスホワイトニングについてお話しさせて頂きます。

オフィスホワイトニングとは以前記載した通り、院内で行うホワイトニング方法になります。

なぜ院内で行うのか、それは高濃度の薬剤を用いて行うからです。

詳しくお伝えすると濃度で言うと35%過酸化水素含有の薬剤を用います。これは指で触ると皮膚表面は白く変色しますし、歯茎を保護して歯茎に付着しないようにしないと歯茎が白く変色してしまいます。

それほど高濃度の薬剤を用いることで歯を短期間で白くすることはできません。

当院ではオパールエッセンス BOOST

こちらを用いてオフィスホワイトニングを行なっております。

この薬剤は2018年に発売された最新のホワイトニング薬剤で、従来のものより高濃度かつ20%以上の水分を含むため知覚過敏が生じにくくなっています。

オフィスホワイトニングのメリットは

短期間で行うことができる

食事の制限が処置日とその翌日のみ

が挙げられます。

デメリットとしては

ホームホワイトニングより知覚過敏が生じやすい

1回ではご希望の効果が得られないことがある

ホームホワイトニングと比べて後戻りがしやすい

が挙げられます。

当院では確実な効果を得るためにオフィスホワイトニング単独での施術は行なっておりません。ホームホワイトニングを併用するデュアルホワイトニングを行なっております。(1度ホワイトニングを経験された方の後戻り対しては行なっております。)

また、歯がしみやすい方にはUltra EZ(ウルトラデント)

こちらの知覚過敏抑制剤のご準備もあります。

気になる方は当院スタッフまでお尋ねください。

関連記事

最近の記事

  1. ウォーキングブリーチ〜歯の漂白〜

  2. カード決済システム復旧のお知らせ

  3. カード決済システムに関する一時的な不具合のお知らせ

カテゴリー

Instagram